
- 10/21 21:10
お礼と漬物の日
- 写真タップで画像拡大
-

皆様こんばんは。
すずかです(^^)
本日もお誘いありがとうございました♪
*〜〜*〜〜*
昨日の夜から急に肌寒くなったので秋服の準備が間に合ってません(笑)
そんな今日は、漬物の日でした。
漬物は愛知県にある萱津神社で生まれたという伝説があり、この故事に従って8月21日を「香の物祭」として祝っているそうです。
それに習い、漬物業界では毎月21日を「漬物の日」とし、漬物の普及に努めているのだとか🤔
漬物と言えば、この前同居人が玉ねぎ漬けを作ってました。
玉ねぎの辛味が程よく抑えられていて、生の玉ねぎが苦手な私でも食べやすかったです🤤
皆様の好きなお漬物は何ですか?
それでは〜(^^)/